西村宏堂の英語とスペイン語のレベルは?経歴や家族も紹介!

西村宏堂さんが2022年大みそかのNHK紅白歌合戦のゲスト審査員に選出されました。

僧侶・メークアップアーティストでLGBTQ活動家とさまざまな肩書きを持っておられる西村宏堂さん。

性的少数者の立場から、仏教においてあらゆる人が等しく扱われることを説いていて、昨年、米TIME誌に「世界の次世代リーダー」として選ばれています。

とっても気になる要素満載の西村宏堂さん、英語やスペイン語も堪能との噂を聞き、その語学レベルや、経歴、家族についてもご紹介していきたいと思います。

この記事では

  • 西村宏堂の英語とスペイン語のレベルは?
  • 西村宏堂の経歴は?
  • 西村宏堂の家族は?

といった内容をご紹介していきます。

Contents

西村宏堂の英語とスペイン語のレベルは?

西村宏堂の英語のレベル

米国最大手のニュースチャンネルCNNが展開する動画配信サイト「Great Big Story」で、西村宏堂さんが取り上げられていました。(2020年2月)

Great Big Storyは、世界中で起きている革新的出来事や、それを成し遂げようとする人に焦点を当て、その物語を発信することを目的としています。

こちらの動画からも、西村宏堂さんが英語を自在に操り、自己紹介レベルではなく、自分の意見や考えを淀みなく伝えられるレベルであることが分かります。

西村宏堂のスペイン語のレベル

英語ほど多くの情報が得られませんでしたが、YouTubeの西村宏堂さん自身のチャンネルで、スペイン語で「恐れ」について書いた詞を公開されています。

1分20秒ほどの動画ですが、画面を見ながら淀みなくスペイン語を話していて、コメント欄でのそのスペイン語のレベルに賞賛の声が上がっています。

また、

どうやって語学を習得したか教えて下さい!英語もスペイン語もとても聴きやすかったです。

というコメントに対しては、西村宏堂さんご本人が

それぞれの国の言語の歌を歌ったり、あとは授業をとって普通に宿題やって、、といった感じですかね。音読の練習も頑張りました!

https://www.youtube.com/watch?v=zxKzbTW67Ps&t=5s

と返信のコメントをされています。

西村宏堂の経歴は?

西村宏堂さんのオフィシャルサイトに掲載されている経歴をご紹介します。

1989年東京生まれ。NYのパーソンズ美術大学を卒業。ミス・ユニバース世界大会などでメイクアップーティストとして活動。2015年に浄土宗の僧侶となる。LGBTQ活動家として、国連人口基金本部、イェール大学、スタンフォード大学、増上寺などで講演を行う。日本語、英語、スペイン語を操り、NHK、 米CNN、英BBCをはじめとする国内外のメディアに取り上げられ、Netflix番組「Queer Eye」にも出演。2021年にTIME誌「Next Generation Leaders」に選出された。2020年に日本語の著書『正々堂々 私が好きな私で生きていいんだ』、2022年に英語の”This Monk Wears Heels ”を出版。ドイツ語、フランス語、エストニア語、スペイン語にも翻訳され、さらにイタリア語、ヘブライ語でも出版予定。

https://www.kodonishimura.com/

LGBTQ活動家として数々の著名な機関や大学などで講演され、著書もさまざまな言語に翻訳されているなど、世界的に活躍されていることがよくわかります。

西村宏堂の家族は?

世界的に活躍されている西村宏堂さんを生み出した、ご家族についてもお伝えします。

西村宏堂の家族は

西村宏堂の家族は、父親がお寺の僧侶で大学教授で、母親がピアノ奏者だそうです。ご両親ともに自由な思想の持主で、そのおおらかなご両親がおられたからこそ、西村宏堂さんの今があるのだなと感じる素敵なエピソードが紹介されていました。

私の両親はとても賢いと思うんです。例えば、お坊さんになりなさいと言われたこともないですし、母からは「私はいろいろ言うけれども、私の言っていることを差し置いてでも、本当に自分の好きなことをやりなさい」と言ってもらって。父は「お寺をやらないのであれば、私たちはアパートに引っ越してもいいんだよ」とまで言っているんです。しがらみに閉じ込めるのではなくて、自分らしく活躍できるよう生きさせてくれたんだなあと思います。本当に私のことを愛してくれて大切に思ってくれている気持ちが私に伝わっていて、伝わっているからこそ私も良い関係でいたいと思っています。

https://beautypageantmedia.jp/?p=24312

また、YouTubeでは西村宏堂さんがお母さんにメイクを施している動画がアップされています。

こちらからも、お母さんとの仲の良さが伝わってきますし、お母さんもとてもキレイな方ですよね!

まとめ

今回の記事では、大みそかのNHK紅白歌合戦のゲスト審査員に選出されてさらに注目を浴びている西村宏堂さんについて、英語やスペイン語の語学レベルや、経歴、家族についてご紹介しました。

英語もスペイン語どちらもかなりのレベルであることが分かりました。

経歴としてはNYのパーソンズ美術大学を卒業して、ミス・ユニバース世界大会などでメイクアップーティストとして活動。
LGBTQ活動家として数々の著名な機関や大学などで講演され、著書もさまざまな言語に翻訳されているなど、世界的に活躍されています。

西村宏堂さんは、父親はお寺の僧侶で大学教授、母親はピアノ奏者という家庭で生まれ育ちました。

今後も西村宏堂さんの世界的な活躍から目が離せませんね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

Contents