先年末に放送され好評を博した『THE鬼タイジ』が、2023春に帰ってきました!
『THE鬼タイジ』シリーズとしては第9弾となる『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』は、2023年4月2日(日)19:00~放送予定となっています。
今回は大学・採石場・源流林・湖・洋館・町工場など様々な舞台で、16名の精鋭が鬼と闘いを繰り広げます。
『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』のロケ地(撮影場所)となっている、大学・採石場・源流林・湖・洋館・町工場はそれぞれどこなのか、気になるところです。
TBSの番組紹介では「栃木群馬が鬼化」と書いてありますが、具体的な場所はどこなのでしょうか?
今回の記事では、以下の
- 大学
- 採石場
- 源流林
- 湖
- 洋館
- 町工場
それぞれどこがロケ地(撮影場所)になっているのか調査し、お伝えしていきたいと思います。
それでは早速見ていきましょう♪
『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』のロケ地:埼玉県立大学
TBSの番組紹介では「栃木群馬が鬼化」と書いてありましたので両県で調査していましたが、予告動画から推定したところ、『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』のロケ地(撮影場所)となっている大学その1は、埼玉県越谷市にある『埼玉県立大学』のようです。
埼玉県立大学の所在地は栃木県と群馬県ではありませんが、後述の採石場からも車で1時間弱ですので、移動自体はそこまで長時間かからないようです。
予告動画冒頭5秒からの数秒間、ベッドから大量の鬼が起き上がるシーンがありますが、こちらは大学の看護学科・理学療法学科・作業療法学科の実習室もしくは保健センターが使用されたのではないかと考えられます。
埼玉県立大学のキャンパスは1999年に開学し、その年に「グッドデザイン金賞」を受賞しています。
ガラス張りの校舎、緑化された屋上や吹き抜け通路など、特徴的な建物であるため特徴のある施設のため、多くの映画・テレビドラマ・テレビCMなどにも使われています。
その一部を以下にご紹介します。
・映画「夏への扉ーキミのいる未来へー」:山﨑賢人さん・清原果耶さん
・テレビドラマ「相棒 season17」:水谷豊さん・反町隆史さん
・映画「ラプラスの魔女」:櫻井翔さん・広瀬すずさん
・映画「クリーピー 偽りの隣人」:西島秀俊さん・東出昌大さん
・テレビドラマ「半沢直樹」:北大路欣也さん・香川照之さん
・映画「のだめカンタービレ」:上野樹里さん・玉木宏さん
数々の有名作品のロケ地(撮影場所)として利用されていて、そうそうたる役者さんの名前がずらりと並びますね!
埼玉県立大学のキャンパスを訪れると、様々な作品のシーンがよみがえりそうです。
『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』のロケ地:白鴎大学(大行寺キャンパス)
『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』のロケ地(撮影場所)となっている大学その2は、栃木県小山市にある『白鴎大学(大行寺キャンパス)』であると考えられます。
予告動画の46秒ごろからの数秒間、圧巻の鬼のマーチングバンドが映し出されていますが、こちらの動画の後ろの建物は、『白鴎大学(大行寺キャンパス)』の第3体育館であると思われます。
動画では第3体育館の『白鴎大学』の文字の下端が映り込んでいます。
白鴎大学は過去に、『That’s カンニング!史上最大の作戦』という映画で、山口達也さん、安室奈美恵さん、藤木直人さん、松尾貴史さんらも訪れたことがあるようですよ!
『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』のロケ地:岩船山採石場跡
こちらについても栃木県・群馬県で調査したところ、『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』のロケ地(撮影場所)となっている採石場は、栃木県栃木市にある『岩船山採石場跡』であると思われます。
こちらの予告動画の45秒前後(以下の動画では44秒から開始するように設定しています)と、下記のツイート岩山の画像を比較すると同じ形状になっています。
『岩船山採石場跡』は、ドラマの撮影、爆破シーン、特撮ロケなどテレビ、映画、コマ―シャルと、以前から大変多くの撮影が行われています。
その一部を以下にご紹介しますね。
・大河ドラマ『 江』
・世にも奇妙な物語
・映画「劇場版TRICK」
・映画「20世紀少年 −最終章− ぼくらの旗」
・ドラマ「白旗の少女」
・数多の戦隊ヒーローもの
数多の戦隊ヒーローものと記載しましたが、こちらの『岩船山採石場跡』は都心から比較的近く、爆破の撮影が可能な貴重なスポットで、仮面ライダーや戦隊ヒーローものなどに数え切れないほど登場している「爆破の聖地」と呼ばれています。
ちなみに「爆破体験ツアー」なるものもあり、1枠35,000円で、特撮ヒーローものさながらの爆破体験&撮影ができるようですよ!
興味のある方はご覧になってみてください。(岩船爆破体験ツアー:https://setup-japan.jp/)
『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』のロケ地:源流林
『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』の源流林の場所を調べましたが、現在の情報では特定することができませんでした。
おそらく予告動画の25秒からの数秒間・38秒からの数秒間は源流林での撮影ではないかと思われますが、何分情報が少なすぎるため特定には至りませんでした。
『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』の源流林のロケ地(撮影場所)が明らかになりましたら、こちらに追記していきます。
『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』のロケ地:湖
『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』の湖の場所を調べましたが、現在の情報では特定することができませんでした。
予告動画でも湖のカットは確認できませんでした。
『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』の湖のロケ地(撮影場所)が明らかになりましたら、こちらに追記していきます。
『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』のロケ地:ロイヤルチェスタ―太田
『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』のロケ地(撮影場所)となっている洋館(結婚式場)は、群馬県太田市にある『ロイヤルチェスタ―太田』であることが分かりました。
少年忍者の安嶋秀生さんのバックの噴水~建物で、『ロイヤルチェスタ―太田』が洋館(結婚式場)のロケ地(撮影場所)であることが分かります。
こちらの『ロイヤルチェスタ―太田』は建物の外観や内装の荘厳さに定評があり、数多くの映画やドラマのロケ地(撮影場所)として使用されています。
その一部を以下にご紹介しますね。
・ドラマ「ネメシス」:広瀬すずさん、櫻井翔さん
・映画コンフィデンスマンJP プリンセス編:長澤まさみさん、東出昌大さん
・ドラマ「ルパンの娘」:深田恭子さん、瀬戸康史さん、橋本環奈さん
・ドラマ「SUIT/スーツ2」:織田裕二さん、中島裕翔さん
『ロイヤルチェスタ―太田』では、ストロベリーフェアなども実施されていたり、結婚式でなくても利用できるフェアも開催されているようです。
イベントなども利用して、ロケに使われた場所を見てみたいですね!
『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』のロケ地:F2プラント
『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』冒頭で、パンサー尾形さんと女子アスリートのチームが潜入した町工場は、栃木県栃木市にある『F2プラント』であることが分かりました。
『F2プラント』は2棟の巨大廃工場を舞台に超リアルな戦闘シーンを楽しめるサバイバルゲームフィールドです。
この廃工場を町工場としてロケ地(撮影場所)に使用したのですね。
こちらの『F2プラント』も、映画やドラマのロケ地(撮影場所)などとして使用されています。
その一部を以下にご紹介しますね。
・映画「散歩する侵略者」:長澤まさみさん、松田龍平さん
・WOWOW 連続ドラマ「銭形警部」:鈴木亮平さん
・PV「金の羽を持つ人よ」:AKB48 チームB
『F2プラント』では初心者にもおすすめの定例会(サバイバルゲームを一日中楽しめる)が、毎週末開催されているようですよ。(https://sgf-f2plant.com/)
まとめ
今回の記事では、『鬼タイジ2023のロケ地は埼玉県立大学と白鴎大学!撮影場所は岩船山採石場跡も!』と題して、それぞれどこがロケ地(撮影場所)になっているのか調査し、お伝えしていきました。
大学:埼玉県立大学、白鴎大学
採石場:岩船山採石場跡
源流林:調査中
湖:調査中
洋館:ロイヤルチェスター太田
町工場:F2プラント
(※調査中のロケ地(撮影場所)について、新しい情報が入りましたら追記いたします。)
番組紹介ページに記載されていた、栃木県・群馬県に加えて埼玉県で撮影が行われていたようです。
今回の番組での鬼との闘いもどのようなものになるのか、楽しみですね!
コメント