鬼タイジ2023のロケ地は埼玉県立大学と白鴎大学!撮影場所は岩船山採石場跡も!

先年末に放送され好評を博した『THE鬼タイジ』が、2023春に帰ってきました!

『THE鬼タイジ』シリーズとしては第9弾となるTHE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~は、2023年4月2日(日)19:00~放送予定となっています。

今回は大学・採石場・源流林・湖・洋館・町工場など様々な舞台で、16名の精鋭が鬼と闘いを繰り広げます。

『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』のロケ地(撮影場所)となっている、大学・採石場・源流林・湖・洋館・町工場はそれぞれどこなのか、気になるところです。

TBSの番組紹介では「栃木群馬が鬼化」と書いてありますが、具体的な場所はどこなのでしょうか?

今回の記事では、以下の

  • 大学
  • 採石場
  • 源流林
  • 洋館
  • 町工場

それぞれどこがロケ地(撮影場所)になっているのか調査し、お伝えしていきたいと思います。

それでは早速見ていきましょう♪

Contents

『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』のロケ地:埼玉県立大学

TBSの番組紹介では「栃木群馬が鬼化」と書いてありましたので両県で調査していましたが、予告動画から推定したところ、『THE鬼タイジ2023春~鬼病院占拠~』のロケ地(撮影場所)となっている大学その1は、埼玉県越谷市にある『埼玉県立大学』のようです。

埼玉県立大学の所在地は栃木県と群馬県ではありませんが、後述の採石場からも車で1時間弱ですので、移動自体はそこまで長時間かからないようです。

埼玉県立大学
所在地:〒343-8540 埼玉県越谷市三野宮820
アクセス:東武スカイツリーライン「せんげん台駅」西口からバス5分(徒歩20分)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

Contents